研修・講習会
実技勉強会 2025

この勉強会は基本的な実技を経験・学ぶ勉強会です。 習得目標は以下のように考えていますが、初めての方も安心してお一人で参加いただける様に皆様の理解度に合わせて進めていきます。 勉強会概要 講師: 塚田直樹 (Rehabil […]

続きを読む
研修・講習会
Bobath Workshop ”ヒトの進化と二足直立(立位)”

成人・小児のボバースインストラクターがテーマ「二足直立(立位)」について、神経学・発達学・運動学などの科学的観点から講義を行い、実技を通して理解を深めます。 概要 2名のボバースインストラクターによる「二足直立(立位)」 […]

続きを読む
研修・講習会
2026年5月、8月 Basic Bobath Course

このコースはIBITAおよびJBITAにより認定されています。 講義、実習、デモンストレーション、臨床ケーススタディを通して理解を深めることができます。 コースの詳細はIBITAのウェブサイトでご確認ください。 コースの […]

続きを読む
研修・講習会
2025年11月29-30日 Introductory Module 2

ボバースコンセプトの紹介コースです。 日本における「ボバースアプローチ認定基礎講習会」の受講を申し込むための必須講習会です。 講習内容 ボバース概念、臨床像の解釈(Upper motor neuron syndrome) […]

続きを読む
研修・講習会
見学研修

Rehabilitation Plusでの実地研修 見学研修は適時受け付けております。事例検討を通して見学能力を高める研修を行います。事例検討、実技などでスキルアップを目指しましょう。日常のリハビリの中で困っていることや […]

続きを読む
研修・講習会
講演・研修のご依頼

病院・施設内教育 多くの病院様から院内教育・指導のご依頼を受けています。 講義・実技・症例検討など様々な手段でセラピストの皆さまのスキルアップを支援させていただきます。 専門資格を保有しており指導実績も多数ありますので、 […]

続きを読む
研修・講習会
Online Community

この会員制Communityでは、知識・技術の向上だけでなく、経験豊富なセラピストとの交流の場を提供いたします。 Rehabilitation Plus Onlie Communityの特徴 Slackを用いたコミュニケ […]

続きを読む