< 取得資格 >
1996年4月 | 理学療法士免許取得 |
---|---|
2011年4月 | 専門理学療法士(神経・小児)取得 最終更新2019年4月 |
2014年4月 | 認定理学療法士(脳卒中・)取得 最終更新2019年4月 |
2016年8月 | ボバースアプローチ認定基礎講習会インストラクター取得 |
< 職 歴 >
1996年4月 | 順天堂大学医学部附属順天堂医院 その後学内附属病院で勤務 ・順天堂練馬病院 ・順天堂東京江東高齢者医療センター |
---|---|
2019年5月 | Rehabilitation Plusを開業 |
2022年11月 | Rehabilitation Plus 株式会社を設立 |
< 役員歴 >
2000年4月 | 東京都理学療法士協会 学術局員 |
---|---|
2007年6月 | 日本ボバース研究会 東京事務部長 |
2017年9月 | 東京都理学療法士会江東区支部 副支部長 |
2018年6月 | 日本ボバース研究会 学術局次長 |
2022年4月 | 荻窪法人会 総務委員 |
2022年7月 | 日本ボバース研究会 学術局長 |
2022年9月 | IBITA Appeals / grievance Committee |
< 学会発表 >
1997年 | パーキンソン病における頸部周囲の問題 東京都理学療法士学会(東京) |
---|---|
1998年 | 脊髄性失調症に対する運動療法の一考察 関東甲信越ブロック理学療法学会(栃木) |
2000年 | Frontotemporal Dementia(FTD)の治療経験 日本理学療法学術大会(鹿児島) |
2002年 | COPDの包括的呼吸リハビリテーション 日本理学療法学術大会(鹿児島) |
2010年 | 急性期脳血管障害患者におけるBerg Balance ScaleとADLの関連性について 日本理学療法学術大会(東京) |
2023年 | How effective the Bobath concept is? -Movement analyse with AI technology- IBITA Congress(スウェーデン) |
< 論 文 >
1997年 | パーキンソン病の頸部周囲の問題 理学療法 進歩と展望 |
---|---|
2009年 | 脳卒中急性期リハビリテーションを考える ボバースジャーナル |
2018年 | 【特集】Locomotion ボバースジャーナル |
2021年 | 生活期での歩行能力改善に向けた臨床実践 ボバ―スジャーナル |
< 執 筆 >
2018年 脳卒中理学療法 コア コンピテンス 中外医学社
2023年 脳卒中に対する臨床上肢機能アプローチ 三輪書店
< 講師活動 >
2006年~ | 理学療法講習会 「成人片麻痺の評価と治療」(愛媛) |
---|---|
2004年~ | 理学療法講習会 「成人片麻痺の評価と治療」(東京) |
2005年~ | 東京都理学療法士協会研修会 「成人片麻痺の評価と治療」(東京) |
2016年~ | 理学療法講習会 「パーキンソン病の理学療法」(東京) |
2017年 | ボバース基礎講習会(東京) |
2017年 | Introductory Module講習会(東京) |
2017年7月9日 | 埼玉県理学療法士連盟技術研修会 「ボバース概念による 中枢神経障害者に対する評価と治療」(埼玉) |
2018年 | 脳神経科学セミナー(東京) |
2018年 | 理学療法イニシアチブ研究会(埼玉) |
2020年2月14日 | 荻窪法人会春季研修会 「健康に働き続けるために ~知っておくと安心な体のこと~」(東京) |
2021年~ | ボバース基礎講習会(東京・Rehabilitation Plus) |
2021年~ | Introductory Module講習会(東京・Rehabilitation Plus) |
2021年~ | シナプスオンラインセミナー(オンライン) |
2023年~24年 | ボバ―ス基礎講習会(インド・ゴア) |
2024年2月17日 | International Bobath Instructors Training Association Webinar 「AI analysis within the Bobath concept」(オンライン) |
2024年3月15日 | 東京都柔道整復師協会杉並区支部研修会 「フレイル 予防・改善の運動療法」(東京) |
など |