Bobath Workshop

決められたテーマについて講義・実技で学ぶワークショップです。

それぞれのテーマについて取り組んだ経験のある方を対象とさせていただき、困った経験などの問題解決の糸口をディスカッションします。

各回とも5時間の実技中心のワークショップです。

日時テーマ定員受付状況
5月10日(土) 14:00~19:00歩行18名受付中
6月28日(土) 14:00~19:00タスクアナリシス15名5月11日より受付開始予定
9月13日(土) 14:00~19:00上肢機能15名6月29日より受付開始予定

テーマ

各回決められたテーマについて、講義、実技、ディスカッションを通して理解を深められます。

歩行

講義で歩行の各相ごとの役割と連続性を理解し、実技で促通を考えます。

タスクアナリシス

”床から物をひろう”、”ボトルの水を飲む”などの課題分析と、それぞれに必要な構成要素の抽出、促通を行います。課題は上記のほかに、参加される方のアイデアからも行う予定です。

上肢機能

リーチと把持に必要な運動要素を講義実技で習得します。

お申込みとお支払い

参加費

各回ともに8,800円(税込み)

支払い方法

クレジットカードのみ

お申込み

以下のフォームよりお申し込みください。

注意事項

  • 実技主体のWorkshopとなります。体調不良などある方は事前に必ずご一報ください。
  • 支払い完了をもって受付終了となります。各回ごとに定員がございますので、定員に達した時点で支払いができないようになっています。お申し込み後は速やかにお支払い手続きをされるようお願い致します。